機能
下記の種類での配信が可能です。
- ライブ配信
- LIVEPARK アプリのカメラ機能や映像配信ソフトウェアを使って配信を簡単に開始できます。映像は自動的に録画され、配信終了後にアーカイブとして公開することができます。
- HLS
- 用意した HLS を利用して配信できます。
- YouTube Live/YouTube
- YouTube を埋め込んで配信できます。
- 動画を使用しない
- zoom と合わせたりリアル会場でステージを見ながらコメントやリアクションスタンプだけを利用するなどの場合に、映像なしで使用できます。
管理画面の設定方法
配信の映像設定を開いて「ライブ配信」を選択してください。
LIVEPARK Broadcaster アプリを利用して、スマホからの配信ができます。アプリについてはこちらをご確認ください。
縦向きの動画の場合はサイズ調整ができます。
- 拡大して表示
- スマホの画面サイズがそれぞれ異なっても上下左右に背景が出ないように、映像を大きく表示します。
- スマホによっては上下左右の映像が切れて表示されます。
- 全体が見えるように縮小して表示
- スマホの種類によっては、上下左右に背景(設定していない場合は黒)が少し表示される場合がありますが、映像は切れることなく表示されます。
上下の位置合わせ
- 映像位置を上にするとスマホの種類によっては下に背景(設定していない場合は黒)が表示されるなどの上下位置の調整ができます。
OBS等の配信ソフトをご利用する際のサーバーとストリームキーはこちらにあります。